コンピュータ将棋選手権2018特設メニュー ★期間限定★
本特設対局メニューは終了しました。
以下は、過去の遺跡とします。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きのあ将棋トップへ移動 | コンピュータ将棋選手権2018 サイトはこちら
2018年コンピュータ将棋選手権の特設対局メニュー ★期間限定★
2019/02/07 本特設対局メニューの終了
2018/05/13 22:10 このページの将棋思考エンジンの強さについての目安を記載
2018/04/29 20:15 対戦相手によって動作し無い不具合修正
2018/04/28 22:50 期間限定として特設対局メニュー開始
このページの将棋思考エンジンの強さについて
目安として下記くらいの強さらしいです!
道場や各種ソフトやアプリ、判定基準などいろいろあるので、
いろいろばらつきがあると思うのでその辺はご容赦くださいませ。
# 棋力につきまして、 # A rank 三段 # B rank 二段 # C rank 初段 # D rank 一級 # E rank 二級 # F rank 五級 # # として今回は暫定的に定めました。 記:2018/05/13 ...コンピュータ将棋協会様のメール引用
このページの将棋思考エンジンの設定について
「F rank」は、「test-1」と、同じくらいの計算量。プラスして時々大ミス発動。
「E rank」は、「test-2」と、同じくらいの計算量。
「B rank」は、「test-200」と、同じくらいの計算量。
「A rank」は、「test-200」の 5倍くらいの計算量
同じくらいの計算量の時には、
今回のバージョンは現行バージョンに対し勝率80%くらいの勝率。
時々大ミス発動は、
10%よりちょい高めの確率でルール内で読まずに適当な手を指します。
少し分かりにくくてごめんなさい。。
「あひるがあがあじごく」からの連絡事項
↓こちらのイベントは終了しました。来ていただいた方ありがとうございました。
2018年 第28回コンピュータ将棋選手権のイベントをやるぞ!
場所がわからないって? 住所:〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66-20 会場:川崎市産業振興会館 9F 特設イベント会場 イベント日時:2018年05月05日(土) 9時~15時 どうやら、別のイベントも実施しているようだ。 たとえば、 ペア将棋大会 、 昔懐かしい ファミコンコーナ もあるようだ。 では、オレは疲れたのでそろそろ寝るぞ!! |