将棋サイト「きのあ将棋」 | QinoaSyougi
![]() きのあ将棋 ブラウザ版 |
きのあ将棋(旧kinoa将棋)をブラウザ上で遊べるように移植しました。 |
screenshot![]() ↑クリックで拡大。 |
...過去連載の詰将棋 (2020/08/02に500問まで再掲載) ...過去連載の寄せ合い将棋 ...駒落ち将棋
将棋なんでも雑談所 きのあ占い←占い師あひるがあがあじごくを2020/12/10に追加!!
■ 2021/01/25 18:55 先ほど記事サイトに、 実戦でよくある形の詰将棋 989~992 の追加をしました。 今回はどちらかというと、やさしめの問題を選んで出題しました。
■ 2021/01/22 20:55 記事サイトに、 実戦でよくある形の詰将棋 985~988 を追加しました。 今回の最終問「詰め988」は、初手に桂が右に跳ねるか。左にはねるかが分かれ道。
■ 2021/01/18 23:10 記事サイトに 実戦でよくある形の詰将棋 981~984 の掲載をしました。
■ 2021/01/15 22:10 先ほど記事サイトに 実戦でよくある形の詰将棋 977~980 の掲載をしました。 どちらかと言うと今回はオーソドックスな手筋が多いです。
■ 2021/01/14 21:20 qinoa.jpにて、占い師「あひるがあがあじごく」 を大幅にアップデートしました 自分にあう映画や漫画、音楽や趣味を探すのもよし。ごますり相手の興味を調査するもよし。ぜひお試あれ!
■ 2021/01/10 13:45 記事サイトに 実戦でよくある形の詰将棋 973~976 を追加しました。 今回は「詰め975」は持ち駒がないのに対し「詰め976」は持ち駒がてんこ盛り!
将棋ニュース、将棋道場、教室の紹介
ソフトや本で将棋もいいけれど、
直接、顔をあわせて対局をするのも面白いかもしれません。 ※将棋ニュースエリアはお休み中。そのうち復活します。 |
掲示板のようなもの
|
きのあ将棋のレポート






ヘルプ
- きのあ将棋は無料で遊べます。
- 正常に動作するには、cookie、javascriptを有効にする必要があります。
- もし、うまく動作しないときは別のブラウザをお試しください。
- 将棋のルールを知らない、知ってるけど自信がない人は、[ 将棋入門遊び方講座 ] を読んでね!
- プライバシーポリシーは、こちらをご覧ください。
- サーバの状態は、こちらで確認できます。
お問い合わせ
必要な際は、下記のアドレスにご連絡ください。
既知の不具合・仕様
- コンピュータがごくまれに打ち歩詰めを指す。
- 千日手の引き分け判定。
- 王手による千日手を反則としない。
- 条件を満たすと、持将棋の勝ち宣言をコンピュータがしてきます。
- ユーザーが持将棋を宣言することができません。
- ユーザー・コンピューターの思考時間は、切捨ての秒単位です。ただし、1秒未満の場合は1秒として扱われます。
- コンピューターの思考時間は、純粋な思考エンジンのみの時間を計測しています。通信時間、ゲームコントロール時間は含まれません。
(コンピュータ選手権ではQinoa将棋の思考時間を、このルールより厳しく計算しています。) - ユーザーの思考時間は、対局相手の着手を確認後、次に着手するまでです。サーバへの手の通信時間などは含まれません。
- 着手のあるまでは対局が行われたことが認定されません。(画面を出しても対局しないことがあるので)
- 思考エンジンはサーバで実行されます。
- 現在(2011/11/10)デスクトップ版のきのあ将棋より、web版のほうが弱い可能性が高いです。(ちゃんと調べてない。環境に依存)
人間側が打ち歩詰めをさせる。2020/05/20に改善しました。500手に達すると、コンピュータが勝手に中断します。ユーザーのIPアドレスが対局中に変更した場合、対局を続けることができません。(なりすまして防止)現在は別の方法でチェック
|
|